【タカナシ乳業】愛情製法牛乳【低温殺菌牛乳】

首都圏を中心に販売されている タカナシ乳業株式会社 の『低温殺菌牛乳』。

実はこの製品、葛巻町で製造しているのをご存知でしょうか。

葛巻町には、タカナシ乳業株式会社の岩手工場があります。

酪農のまち、葛巻の町内で集められた生乳を、この工場で仕上げています。

 

 

私たちが飲んでいる牛乳は、様々な殺菌方法で製造されています。

国内で製造されている牛乳の多くが、

120℃~150℃で1~3秒で殺菌される「超高温殺菌」という殺菌方法で作られています。

一方で、タカナシ低温殺菌牛乳は、この葛巻町の生乳を『低温殺菌』で製造しています。

これは66℃・30分間の殺菌により作られた牛乳です。ゆっくりと殺菌することで、

生乳のような風味ですっきりしたのどごし、ほんのり甘みすら感じる事ができます。

生乳本来のおいしさを大切にした、自然の甘みが感じられる産地パックの牛乳です。

 

2017年の10月から『低温殺菌牛乳』には、

パッケージの側面に、この牛乳がどんな場所で作られているのかを伝えています。

葛巻の町のこと、自然のこと、グルメのこと。

全6回掲載予定です。お楽しみに!

タカナシ乳業については→ http://www.takanashi-milk.co.jp/

【終了】☆ Christmas Events in Kuzumaki ☆

Christmas Events in Kuzumaki

ステキなクリスマスを、葛巻で過ごしませんか?

【 音楽と料理を楽しむ夕べ 】

 

くずまき高原牧場で開かれるクリスマスパーティ。

今年は牧場で生産しているお肉や乳製品を使ったお料理、

くずまきワインを中心としたお飲物をご用意致します。

また女性アコースティックユニットのFLATさんがお越しになり、

ステキなクリスマスの夜を演出します。

 

12月23日(土) 19:00-21:00

くずまき高原牧場 くずまき交流館プラトー

料金:お一人6,000円(税込)

※ お料理・お飲物が含まれます。

 

参加申込・送迎等のお問い合わせは、

くずまき交流館プラトー 前原様 へお願いします。

TEL 0195-66-0555( 07:00-21:00 )

イベント詳細(くずまき高原牧場HP)

イベント詳細(Facebookページ)

 

 

【 クリスマススイーツバイキング 】

 

クリスマスだけの特別企画!

グリーンテージのスイーツが食べ放題です。

是非お誘いあわせの上ご参加くださいませ。

 

12月24日(日) 11:00-15:00

ふれあい宿舎グリーンテージ

料金:大 人1,100円(前売券は1,000円)

小学生  500円

幼 児  無 料

※大人前売券は、グリーンテージ フロントにてご購入いただけます。

 

参加申込等のお問い合わせは、

ふれあい宿舎グリーンテージ へお願いします。

TEL 0195-66-3000

イベント詳細(グリーンテージHP)

【報告】平成29年度 まちなか検討部会【くずまき型DMO】

くずまき型DMO まちなか検討部会

まちなか合戦!?宴のグルメ争奪戦レクリエーション大会 開催報告

< 11月23日(木)14:00~ 葛巻町 社会体育館にて >

この度まちなか検討部会・合戦チームは、くずまき型DMOの参加者(特に若年層)から、

「町内に遊ぶ場所や集まるこのできる場所が少ない」といった意見が噴出したことを受け、

若い人たちが集まり交流できる場を設けたく、本イベントを企画・開催しました。

また町の中心部で開催することと、参加費を低額に抑えることにより、

参加へのハードルを低くし、より多くの若者が参加できる環境を整えました。

結果として町内在住の若者25名が参加し、交流を深めました。

今後は町外からの交流人口の増加や、地方における二次交通問題の解決を視野に入れ、

持続可能なイベントとして検討と実証を繰り返してゆく予定です。

【報告】 平成29年度 特産品検討部会-試作会【くずまき型DMO】

くずまき型DMO 特産品検討部会WG

チーム くずまきトルティーヤCUPS 第4回試作会

< 11月13日(月)18:00~21:00 葛巻町 総合センター調理室にて >

11月13日(月)、DMO特産品WG、

「チーム くずまきトルティーヤCUPS」の4回目の試作会を行いました。

「町の食材を使用」、「見た目のかわいらしさ」、「食べ応えがあってローカロリー」

をコンセプトに今後、競合商品の研究、市場性も考慮しながら、

テストマーケティングに向かってブラッシュアップしていきます!

【報告】平成29年度 ばず部② 若者高校生部会【くずまき型DMO】

ばず部 CM撮影・試写会

 

9月16日(土)、10月9日(日)に、

ふるさとCM大賞 in IWATE 2017 に出展予定の、

葛巻町魅力発信CMの撮影が行われました。

町内在住の若者と高校生がこの日に向けて2チームに分かれて検討し、

アイデアをふんだんに生かしたCMを制作しました。

また10月15日(日)には、

町民の方々へ完成したCMの試写会も行われました。

町長、副町長も参加されたこの試写会では、

ふるさとCM大賞へ出展する作品を皆さんで投票。

後日、町を代表するCMが決定致します!