【報告】平成29年度 観光PR・特産品検討部会【くずまき型DMO】

くずまき型DMO 観光PR検討部会特産品検討部会 開催

< 9月27日(水)・28日(木)18:00~21:00 葛巻町 総合センターにて >

くずまき型DMOでは、

観光商品の開発とPRを検討する観光PR検討部会と、

葛巻の特産品を使った新規商品の開発を行う特産品検討部会を開催しております。

今回は観光・特産の合同でワークショップを開催、

プロジェクトマネジメントの手法やモチベーション維持の方法を学びました。

具体的にチームで検討しているプロジェクトに、落とし込む作業を始めております。

【終了】Individual Print Show by Yoshi Nakagawa

Pacifico ~日本・米国・メキシコを繋ぐ太平洋

Individual Print Show by Yoshi Nakagawa

メキシコ・オアハカ州を拠点に活動している版画家 Yoshi Nakagawa 氏。

1999年から2年間、葛巻町の町立中学校で英語の教師を勤める。

この度、くずまき秋まつりに合わせて、

町屋遠藤邸にて個展を開催致します。

この機会に是非ご覧ください。

【報告】平成29年度 まちなか検討部会①【くずまき型DMO】

くずまき型DMO まちなか検討部会① 開催

< 9月14日(木)14:15~ 葛巻町 旧遠藤邸にて >

くずまき型DMOでは、

葛巻町中心街(=まちなか)の活性化を目的としたまちなか検討部会を開いており、

今回はその第1回目としてエリアリノベーションやその構想、また部会員からの活動報告と、

実際のまちなかに繰り出してのアイデア出しワークを行いました。

 

【報告】平成29年度 基幹人材育成WS【くずまき型DMO】

くずまき型DMO 基幹人材育成・戦略検証等ワークショップ開催

< 9月7日(木)13:15~ 葛巻町 総合センターにて >

 

くずまき型DMOでは、

将来的に「まちづくり会社」の設立を視野に入れた事業展開を行っており、

その基幹人材及び各企業等における幹部候補やまちづくり人材等の育成を目的としたワークショップを、

この度開催致しました。

第1回目の今回は、葛巻町が直面している問題をとらえ、

より具体的な事業計画案を各グループで検討し、発表・評価をしました。

【報告】平成29年度 移住交流部会【くずまき型DMO】

くずまき型DMO 移住交流部会 開催

< 9月6日(木)13:30~ 葛巻町 旧遠藤邸にて >

 

くずまき型DMOでは、

町への移住を促進する検討部会を開いております。

今回の部会では、活動状況の報告と、

第1回くずまき暮らし体験ツアー(9月開催)についての意見交換を行いました。