【 くずまきブランドを一緒に考えるミーティング 】 日時:2018年12月13日(木) 13:30~17:00 場所:葛巻町総合センター2階保健相談室 定員:30名 入場無料・予約不要
主催:くずまき観光地域づくり協議会 問い合わせ:葛巻町総務企画課いらっしゃい葛巻推進室(TEL 0195-66-2111) Mail:kuzumaki0106@town.kuzumaki.iwate.jpカテゴリー: イベント
【終了】マチヤ デ 冬ゲドク
葛巻町のまちなかにある「旧遠藤邸」にて、癒し・ヒーリングイベントが開催されます。その名も「マチヤ デ 冬ゲドク」。
遠藤邸の趣ある雰囲気の中で身体に堪える季節を、健やかに乗り越えるための丁寧な身体ケアを、様々な身体職人さんに施していただきます。
温かなお飲み物も準備させていただきます、冬の町家で身体と心をメンテナンスしてください。
多くの催しはご予約制となっております、下記サイトよりご予約くださいませ。
【出店者さんのご案内】
①「爪専科」
爪職人さんによる爪のお手入れ
②「YOHAKU DESIGN」
旅する鉄瓶 in くずまき、ごぼう茶販売
③「つばさ整体」
オステオパシー整体
④「hale」
リラクゼーション
⑤「GreenPlanet」
パワーストーンWS【はじめてさんのブレスレットつくり】、物販
⑥「nico yoga」
ヨガ
旧遠藤邸 町家の雰囲気をお楽しみください
- 日 時:平成30年12月8日(土) 10:00~15:00
- 場 所:葛巻町新町 旧遠藤邸( 葛巻町葛巻12-27 )
- 運 営:やどり木
- 後 援:葛巻町商工会、まちなか活性化協議会
- 御予約:やどり木( Facebook ページ )
【終了】 第23回 新酒まつり
【終了】褒美(ほうび)を味わう夕べ
【終了】岩手県・葛巻町 沖縄県・北中城村 合同物産展
~第4回 姉妹町村30周年記念!合同物産展~
岩手県葛巻町 × 沖縄県北中城(きたなかぐすく)村
平成元年から姉妹町村として交流を行ってきた沖縄県北中城村にて、合同物産展を開催いたします。
本年は姉妹町村30周年記念ということで、「北中城村 伝統芸能交流フェスティバル」も併せて開催。
沖縄と岩手が交差するビッグイベントにどうぞご期待くださいませ。
● 沖縄県北中城村とは…?
沖縄本島中部の東海岸に位置しており、沖縄市に隣接する人口約17,000人の村。
日本一人口密度の高い村と言われています。
一年を通して温暖な気候で様々な花々が咲き誇り、日本一早いひまわり祭り(1月中旬~2月上旬)が有名です。
村花のランやアーサ、ちんすこうなどが特産品です。
沖縄県北中城村と岩手県葛巻町は、平成元年より姉妹町村として交流を続けています。
両町村の特産品の販売や、ゆるキャラによるグリーティングにて皆様をお迎えします。
また葛巻町の特産品をお買い求めの方には、毎日先着50名様にオリジナルグッズなどをプレゼントいたします。
また10日(土)には北中城村伝統芸能交流フェスティバルを開催。
岩手県立葛巻高等学校の郷土芸能部による葛巻神楽の披露も行われます。
いわて・くずまきの魅力をたっぷりお届けします、是非足をお運びくださいませ!
【 第4回 岩手県葛巻町×沖縄県北中城村 合同物産展 】
< 日程 >
11/ 9(金) 10:00-20:00
11/10(土) 10:00-20:00
11/11(日) 10:00-19:00
< 場所 >
イオンモール沖縄ライカム(沖縄県北中城村)
2F アースコート(イオンスタイル前)
< 内容 >
特産品の販売(葛巻町・北中城村)
葛巻特産品購入者を対象としたプレゼント(先着順)
ゆるキャラによるお出迎え
北中城村伝統芸能交流フェスティバル(土曜日のみ)