11月15日(土)に大船渡で開催された岩手県主催の「岩手県広域サイクリングルートツアー」に参加してきました。岩手県が設定する4つの広域サイクリングルートの一つ「いわて三陸しおかぜルート」の大船渡区間の一部を震災・山火事の現場学習も兼ねて約30㎞ほどサイクリングしました。距離は短かったですが、半島ならではのアップダウンが多くメリハリの利いたコースを楽しみました。三陸鉄道で輪行するという貴重な体験もできとても楽しかったです。北国ではそろそろ自転車のシーズンオフに入りますが、町では来年度以降もレンタサイクルやサイクル体験会などを開催していきますので、ぜひご参加ください。
岩手県広域サイクリングルートとは→https://www.pref.iwate.jp/kendozukuri/douro/bicycle/1061685.html










