くずまき高原スタンプラリー2024開催中!

今年も「くずまき高原スタンプラリー」を開催します!町内観光スポットをまわって、町特産品をGETしましょう!3か所のスタンプで応募でき、8か所完全制覇した方には抽選で特別賞もありますので、みなさんぜひご参加ください!

◯開催期間 2024年8月1日(木)〜11月30日(土)

◯スタンプ設置場所
 ・Cafeやどり木
 ・くずまき交流館プラトー
 ・くずまきジェラートクローバー畑
 ・森のこだま館
 ・グリーンテージ
 ・まちの駅くずまき
 ・道の駅くずまき高原
 ・森のそば屋

お問い合わせ 葛巻町観光協会(葛巻町役場いらっしゃいくずまき推進課内)TEL:0195-66-8983

ほたるスパークリング白フェミナリーズ世界ワインコンクール2024金賞受賞を祝う会開催のお知らせ

第18回フェミナリーズ世界ワインコンクール2024において㈱岩手くずまきワインが製造・販売する「ほたるスパークリング白」が日本ワイン部門金賞、クー・ド・クール審査員特別賞を受賞を記念し、受賞を祝う会が開催されます。

詳しくは㈱岩手くずまきワイン(TEL:0195-66-3111)へお問い合わせください。

日時 2024年8月31日(土)17:00より
場所 ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING 2F「ダイニング&バー ジョバンニ」
会費 お一人様 7,000円

お問合せは 電話0195-66-3111 くずまきワイン

8/3~4 aneccoデー@いわて銀河プラザ

東京都東銀座にある岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」におきまして、岩手を応援する女子会「anecco」が主催する「aneccoデー」が開催されます。今回はanecco達が厳選した葛巻町と岩手町の特産品を販売します!葛巻町からはくずまき高原牧場のチーズ「プチ・カチョカヴァロ」が!そして、岩手町は「肉の府がね」さんから短角牛の生ハム「セシーナ」が登場予定!首都圏にお住いの方は是非ご来場ください!

お問い合わせ 葛巻町役場いらっしゃいくずまき推進課(TEL:0195-65-8983)

https://iwate-ginpla.net/event/event.php?p=378

「くずまきフェア」を開催します🎉

「くずまきフェア」が3月18日(土)〜21日(火)に、東京都東銀座の「いわて銀河プラザ」にて開催されます!

くずまきフェアでは、葛巻町の特産品の乳製品やワイン、ワインソルトなどを期間限定にて販売するほか、各日先着で来場者プレゼントや購入者プレゼント、アンケートにご協力いただいた方に回答者プレゼントがございます!

ぜひ、ご来場ください!

🎉いわて銀河プラザ
 東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビル1F
 【アクセス】地下鉄日比谷線「東銀座駅」6番出口前
       都営浅草線「東銀座駅」A1出口徒歩1分
       詳細は、こちらのいわて銀河プラザのアクセスのページをご覧ください。

🎉お問い合わせ先
 岩手県葛巻町 いらっしゃい葛巻推進課 
 電話:0195-65-8983

「DMO活動成果発表会・講演会」開催のご案内

くずまき観光地域づくり協議会では、3月16日(木)の14時より、役場庁舎内のくずま~る2階「まき×まきホール」において、「DMO活動成果発表会・講演会」を開催いたします。

この一年、各部会において取り組んできたことを発表するとともに、夏のDMO講演会において講演して下さった青森大学准教授の石井重成先生による講演会もございます。

年度末のお忙しい時期ではございますが、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

●日時
 令和5年3月 16 日(木)14:00~16:30(開場:13時30分)
●会場
 くずま~る2階「まき×まきホール」
●内容:
 (1) DMO 活動成果発表会 14:00~15:00(60 分)※予定
  ①若者・高校生部会“ばず部” 【若者・高校生部会】
  ②くずまき型サイクルツーリズム 【観光・交流促進部会】
  ③歩きまわりたくなるまちなかワークショップ【まちなか賑わい創出部会】
  ④起業支援セミナー「月3万円のわたしごと」【まちなか賑わい創出部会】
  ⑤町の特産品を活用した新メニュー 【関係人口創出部会】
  ⑥若者関係人口創出プログラム 【関係人口創出部会】
  ⑦くずまき暮らし体験ツアー 【関係人口創出部会】
  ⑧視察研修 宮城県富谷市「とみやど」
 (2) 観光地域づくり講演会 15:15~16:15(60 分)
  テーマ 「人口減少時代のまちづくりとは」
  講 師 青森大学准教授 石井 重成 氏(元釜石市総務企画部オープンシティ推進室長)
 (3) ポスターセッション
  3/8(水)~3/16(木)2階「まき×まきホール」出入口付近に各活動の資料ポスターを展示
●参加対象
 くずまき観光地域づくり協議会構成員、各テーマ別部会員、各種関係団体、一般町民
●申し込み方法
 電話またはファックス(参加される方のお名前、連絡先などをご連絡ください)
●申込期限
 令和5年3月 13 日(月)
●申し込み・問い合わせ先
 くずまき観光地域づくり協議会事務局(葛巻町役場いらっしゃい葛巻推進課)
 TEL0195-65-8983 FAX0195-65-8995

詳細については、ご案内チラシをご覧下さい。