葛巻町の秋の風物詩となりました「くずまきクラフト市2025かんなづき」が開催されます。県内外から集まる作家さんの作品はもちろんグルメも盛りだくさんですので、ぜひご来場ください。
日時 10月4日(土)~5日(日) 10:00~16:00
場所 旧遠藤邸ほか(葛巻町葛巻12‐26‐1)
お問合せ くずまきクラフト市実行委員会 090‐4550‐5520(熊谷)
詳しくはチラシをご覧ください


葛巻町の秋の風物詩となりました「くずまきクラフト市2025かんなづき」が開催されます。県内外から集まる作家さんの作品はもちろんグルメも盛りだくさんですので、ぜひご来場ください。
日時 10月4日(土)~5日(日) 10:00~16:00
場所 旧遠藤邸ほか(葛巻町葛巻12‐26‐1)
お問合せ くずまきクラフト市実行委員会 090‐4550‐5520(熊谷)
詳しくはチラシをご覧ください
今年も葛巻八幡宮例大祭にあわせ「くずまき秋まつり」が開催されます。4台の山車運行のほか、葛巻神楽や七ツ物、さんさ踊りなどの郷土芸能も披露されます。今年は葛巻町70周年を記念し9/19(金)の夜に「複合庁舎くずま~る」において山車の展示と各山車組の踊り手による「踊りの共演」を開催し、更に9/20(土)の夜には山車等による夜間パレードが開催されますので、ぜひご来場ください。
9月19日(金)
〇踊りの共演
時間 18時30分~
場所 複合庁舎くずま~る
〇賑わい市
時間 17時~
場所 複合庁舎くずま~る
9月20日(土)
〇各組山車運行(町中心部) 8時30分頃~
〇郷土芸能披露(町内)
〇葛巻八幡宮神輿渡御(町中心部) 13時30分~
〇秋まつりパレード(くずま~る~葛巻駅) 18時30分~
9月21日(日)
〇各組山車運行(町中心部) 8時30分頃~
〇郷土芸能披露(町内)
〇葛巻八幡宮神輿還御(町中心部)13時30分~
盛岡エリアでの暮らしについてのトークイベントを開催します。暮らしや子育てなどについてのリアルなお話ができます。もちろん葛巻町も参加しますので、首都圏にお住いの方はぜひご参加ください。
日時 9/13(土) 13:30~17:30
場所 東京都「ふるさと回帰支援センター」(東京都千代田区有楽町2‐10‐1 東京交通会館 8F)
申込 事前のお申し込みが必要です。詳しくはチラシをご覧ください。
町の70周年記念事業として「まちなかジョギングフェスティバル」を開催します。
当日は福士加代子さん(青森県出身)と那須川瑞穂さん(岩手県出身)をゲストに迎え、楽しいトークショーやジョギングを開催します。スポーツの秋に楽しく身体を動かしてみませんか?ぜひご参加ください。
【日時】 9月28日(土) ①トークショー 13時~ ②ジョギング 14時30分~
【場所】 ①トークショー くずま~る「まき×まきホール」
②ジョギング くずま~る発着周回コース ①700m ②1.5km ③3.0km
【お申込み・お問合せ】
葛巻町教育委員会 まなび交流課 TEL:0195-65-8990/FAX:0195-66-2454
9/1(月)、道の駅くずまき高原にポケモンマンホール『ポケふた』が設置されました!
岩手県と葛巻町のイメージにピッタリのポケモンたち!
そして、風車が描かれた、世界に1枚だけの!
葛巻町に来たら、ぜひチェックしてみてください!
ポケモンマンホール『ポケふた』Local.pokemon.jp/manhole/