岩手県広域サイクリングルートをご存知ですか?

 岩手県では、令和3年3月に策定した岩手県自転車活用推進計画に基づき、自転車を活用した観光振興等を促進するため、有識者や関係団体で構成する「岩手県広域サイクリングルート検討会議」を設置し、地域特性を生かした広域的なサイクリングルートの整備を進めています。
 葛巻町は県内4ルートのうち、県北沿岸を巡る「いわて森の風ルート」に入っており、道の駅くずまき高原が町と県のサイクルステーションに登録されています。
 町では今年もレンタサイクルを実施するほか、E-bike(電動アシスト付き自転車)の体験会などを実施していきますので、お気軽にご参加ください。
 また、イベント等で自転車を利用したいなどの場合は、町いらっしゃいくずまき推進課(0195‐65‐8983)までご相談ください。

岩手県広域サイクリングルート公式HP

岩手県広域サイクリングルートPR動画

終了・ご参加ありがとうございました!「冬のくずまき満腹ツアー」

全3回満員で催行したモニターツアー「冬のくずまき満腹ツアー」が3/9でファイナルを迎えました。今回は企画から当日アテンドまで葛巻高校生が関わり参加者の皆様からも好評をいただいております。来年度は夏のツアーも検討しておりますのでぜひご参加ください。
ご参加いただいた皆様、そしてご協力いただいた葛巻高校様、IGRいわて銀河鉄道様、くずまき高原牧場様、くずまきワイン様、ありがとうございました。

【定員に達しました!ありがとうございます!】「冬のくずまき満腹ツアー」募集中です

葛巻町とくずまき観光地域づくり協議会では、冬の葛巻とグルメを楽しんでいただくモニターツアーを募集中です。くずまき高原牧場のチーズにピザ、郷土食のかっけ、くずまきワイン、くずまき鍋のほかスノーシュー体験など冬の葛巻を満喫できるコンテンツが盛りだくさん!ぜひご参加ください!
今回は企画段階から葛巻高校の高校生が熱い郷土愛で参加しておりますのでご期待ください!

出発日 2月9日(日)、2月23日(日)、3月9日(日)
代 金 8,000円/人
企画・協賛 葛巻町、県立葛巻高校、くずまき観光地域づくり協議会
旅行企画・実施・お申込み IGRいわて銀河鉄道㈱
詳しくはチラシをご覧ください。
※3月9日催行分は既に定員となりましたのでご了承願います。