11/15「岩手県広域サイクリングルートツアー」に参加しました

11月15日(土)に大船渡で開催された岩手県主催の「岩手県広域サイクリングルートツアー」に参加してきました。岩手県が設定する4つの広域サイクリングルートの一つ「いわて三陸しおかぜルート」の大船渡区間の一部を震災・山火事の現場学習も兼ねて約30㎞ほどサイクリングしました。距離は短かったですが、半島ならではのアップダウンが多くメリハリの利いたコースを楽しみました。三陸鉄道で輪行するという貴重な体験もできとても楽しかったです。北国ではそろそろ自転車のシーズンオフに入りますが、町では来年度以降もレンタサイクルやサイクル体験会などを開催していきますので、ぜひご参加ください。

岩手県広域サイクリングルートとは→https://www.pref.iwate.jp/kendozukuri/douro/bicycle/1061685.html

11/5 びっぐテラスとビーバームーン

昨晩は天気も良く空気が澄んで複合庁舎くずま~るの「びっぐテラス」とスパームーンがキレイでした。11月の満月は英語でビーバームーンと言うそうですね。
秋~冬の葛巻もキレイな景色が見られますのでぜひご来町ください。

【終了・ご来場ありがとうございました】10/4~5「岩手くずまきワイン収穫祭」開催

くずまきワインで秋の収穫祭を開催します。2025年の新酒や一番搾りジュースが楽しめるほか特設フードコーナーもあり、工場見学などなどイベント盛りだくさん!盛岡方面、八戸方面、葛巻町内の送迎バスも運行しますのでぜひご来場ください。

日時 10月4日(土)~5日(日) 11:00~14:30
場所 岩手くずまきワイン(葛巻町江刈1‐95‐55)
お問合せ ㈱岩手くずまきワイン TEL:0195‐66‐3111
※詳しくはチラシをご覧ください

【終了】9/19~21「くずまき秋まつり」開催

今年も葛巻八幡宮例大祭にあわせ「くずまき秋まつり」が開催されます。4台の山車運行のほか、葛巻神楽や七ツ物、さんさ踊りなどの郷土芸能も披露されます。今年は葛巻町70周年を記念し9/19(金)の夜に「複合庁舎くずま~る」において山車の展示と各山車組の踊り手による「踊りの共演」を開催し、更に9/20(土)の夜には山車等による夜間パレードが開催されますので、ぜひご来場ください。

9月19日(金)
 〇踊りの共演 
  時間 18時30分~
  場所 複合庁舎くずま~る
 〇賑わい市
  時間 17時~
  場所 複合庁舎くずま~る

9月20日(土)
 〇各組山車運行(町中心部) 8時30分頃~
 〇郷土芸能披露(町内)
 〇葛巻八幡宮神輿渡御(町中心部) 13時30分~
 〇秋まつりパレード(くずま~る~葛巻駅) 18時30分~

9月21日(日)
 〇各組山車運行(町中心部) 8時30分頃~
 〇郷土芸能披露(町内)
 〇葛巻八幡宮神輿還御(町中心部)13時30分~