【報告】第3回 岩手わかすフェス 出展のご案内

【 イベント開催報告 】

葛巻町は東京都にて行われた岩手県全域PRイベント、第3回岩手わかすフェスへ出展致しました。

葛巻町ブース、くずまき高原牧場ブース、くずまき高原牧場ミルク アイスクリームづくり体験コーナーを設け、

来場した方々に葛巻の魅力を伝え、また岩手全体の盛り上がりを確認しました。

 

 

 

 

第3回 岩手わかすフェス 出展のご案内

2018年1月20日(土)、東京都千代田区にて開催される、

第3回 岩手わかすフェス に出展致します。

○ 葛巻町自治体ブース

○ くずまき高原牧場 産地直送ブース

○ くずまき高原牧場ミルク アイスクリーム作り体験(※)

を設け、葛巻町の魅力をたっぷりお届けします!

 

※ アイスクリーム作り体験は、有料・当日先着順受付となります。

  詳しくは下記イベントページをご覧ください。

▼ くずまき高原牧場ミルク アイスクリーム作り体験  @ 岩手わかすフェス ▼

https://www.facebook.com/events/1500628089985536/

 

岩手わかすフェスとは…

東京で岩手に出会う。岩手なヒト・モノ・コトが大集合!

岩手出身の人も、ちょっと興味がある人も。何度も行ったことがある人も、まだ行ったことが無い人も。

老若男女だれでもWELCOMEな東京で岩手を楽しむイベントです

このイベントだから会えるヒト、買えるモノ、体験できるコトが盛りだくさん。

わかフェスに参加すれば、あなたの岩手のイメージが大きく変わるかも…!?

▼▽▼ ▽▼イベントの詳細 ▼▽▼▽▼

日  時:2018年1月20日(土)11:00~19:30

場  所:3×3 Lab Future

住  所:東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル1階

アクセス:東京メトロ・都営地下鉄各線「大手町駅」C10出口から徒歩2分

参加料金:無料(一部有料コンテンツがございます)

主  催:岩手わかすフェス実行委員会

後  援:岩手県、いわて定住・交流促進連絡協議会

▼ 岩手わかすフェス 公式ホームぺージ ▼

https://iwate.wakafes.com/

▽ 第3回岩手わかすフェス フェイスブックページ ▽

https://www.facebook.com/events/108339999944369/

[mappress mapid=”74″]

【終了】☆ Christmas Events in Kuzumaki ☆

Christmas Events in Kuzumaki

ステキなクリスマスを、葛巻で過ごしませんか?

【 音楽と料理を楽しむ夕べ 】

 

くずまき高原牧場で開かれるクリスマスパーティ。

今年は牧場で生産しているお肉や乳製品を使ったお料理、

くずまきワインを中心としたお飲物をご用意致します。

また女性アコースティックユニットのFLATさんがお越しになり、

ステキなクリスマスの夜を演出します。

 

12月23日(土) 19:00-21:00

くずまき高原牧場 くずまき交流館プラトー

料金:お一人6,000円(税込)

※ お料理・お飲物が含まれます。

 

参加申込・送迎等のお問い合わせは、

くずまき交流館プラトー 前原様 へお願いします。

TEL 0195-66-0555( 07:00-21:00 )

イベント詳細(くずまき高原牧場HP)

イベント詳細(Facebookページ)

 

 

【 クリスマススイーツバイキング 】

 

クリスマスだけの特別企画!

グリーンテージのスイーツが食べ放題です。

是非お誘いあわせの上ご参加くださいませ。

 

12月24日(日) 11:00-15:00

ふれあい宿舎グリーンテージ

料金:大 人1,100円(前売券は1,000円)

小学生  500円

幼 児  無 料

※大人前売券は、グリーンテージ フロントにてご購入いただけます。

 

参加申込等のお問い合わせは、

ふれあい宿舎グリーンテージ へお願いします。

TEL 0195-66-3000

イベント詳細(グリーンテージHP)

【終了】Individual Print Show by Yoshi Nakagawa

Pacifico ~日本・米国・メキシコを繋ぐ太平洋

Individual Print Show by Yoshi Nakagawa

メキシコ・オアハカ州を拠点に活動している版画家 Yoshi Nakagawa 氏。

1999年から2年間、葛巻町の町立中学校で英語の教師を勤める。

この度、くずまき秋まつりに合わせて、

町屋遠藤邸にて個展を開催致します。

この機会に是非ご覧ください。

【報告】平成29年度 まちなか検討部会①【くずまき型DMO】

くずまき型DMO まちなか検討部会① 開催

< 9月14日(木)14:15~ 葛巻町 旧遠藤邸にて >

くずまき型DMOでは、

葛巻町中心街(=まちなか)の活性化を目的としたまちなか検討部会を開いており、

今回はその第1回目としてエリアリノベーションやその構想、また部会員からの活動報告と、

実際のまちなかに繰り出してのアイデア出しワークを行いました。

 

【終了】「水曜どうでしょう」キャラバン2017inくずまき高原牧場

「水曜どうでしょう」キャラバン2017@くずまき高原牧場開催決定!!!

北海道テレビ放送の人気番組「水曜どうでしょう」の名物ディレクターや同局のキャラクター「onちゃん」がくずまき高原牧場にやって来ます!
当日は様々なイベントをご用意してお待ちしておりますので、ぜひご来場ください!
北海道テレビのキャラバン公式ホームページにて、随時情報が更新されますので、お見逃しなく!

開催日 9月9日(土)11:00-16:00

場 所 くずまき高原牧場(岩手県岩手郡葛巻町葛巻40-57-176)

もく・木ドーム前 多目的広場

企 画 対決その① ここは牧場!ならば当然これをやらねば!「牛乳早飲み対決!」。

    対決その② 食いしん坊さん集まれ!「焼肉早食い大会」。

    対決その③ 頭キンキンカンカンさせましょう!「くずまき高原アイスクリーム早食い対決」。

    対決その④ くずまき高原は食べたり飲んだりだけじゃないよ!

          原木しいたけのほだ木をご用意しての「生しいたけ早取り対決」。

グルメ くずまき高原牧場プラトーレストラン 他、地元出店が出店予定!

交 通 会場 ⇔ 道の駅くずまき高原 無料シャトルバスあり(JR白樺号の到着に合わせて)

会場 ⇔ IGRいわて沼宮内駅 無料シャトルバスあり

(行:09:30/09:50/10:20/12:00/12:35/14:00 駅発)

(帰:11:35/13:00/13:25/14:30/15:05/15:50/16:35 会場発)

お問い合わせ
・葛巻町役場総務企画課 0195-66-2111(内線225)
・くずまき高原牧場 くずまき交流館プラトー 0195-66-0555

北海道テレビ放送「水曜どうでしょう」キャラバン公式HP

[mappress mapid=”75″]