葛巻町総合運動公園でスポーツ合宿♪

葛巻町では、スポーツ団体やアスリートの皆様の合宿を応援しています。

スポーツツーリズム奨励事業として、町内で合宿を行う団体等へ助成金の交付を行っています。

この度、 葛巻町総合運動公園 の利用申請窓口が変更となりましたのでお知らせいたします。

 

旧窓口・NPO法人葛巻町体育協会

新窓口・ふれあい宿舎グリーンテージ

 

これにより、葛巻町総合運動公園に隣接するふれあい宿舎グリーンテージでの合宿の申請が、一本化しました。

よりスムーズな事務手続が可能となりました、是非この機会に葛巻町で合宿を開いてみてはいかがでしょうか。

スポーツツーリズムについては、こちらをご覧ください。

【終了】くずまき高原牧場 イベントのお知らせ

春のイベントのお知らせ

~ 4月 ~

ふきのとう採り & 春のおにぎり教室


岩手県食の匠の 阿部光子先生(葛巻町) からおにぎりレシピを教えてもらいます。

春の息吹をたっぷり感じるイベントです、是非ご参加ください。

  • 日 時:平成30年4月15日(日) 10:00~13:30
  • 場 所:くずまき高原牧場プラトー
  • 会 費:¥2,000(昼食・材料費含)
  • 持ち物:エプロン・三角巾・タオル・ふきのとう採りのための長靴・軍手
  • 申 込:くずまき高原牧場 前原さん( TEL 0195-66-0555 )
  • 詳 細くずまき高原牧場ホームページ

 

牛の美人コンテスト(共進会)のギャラリーになろう!


第44回岩手県北ブラックアンドホワイトショウという共進会(牛の品評会)を無料でご覧いただけます。

会場にはフードコートを設け、焼きそばやチーズピザなどの販売もございます。

ご家族皆さんで足を運んでみてください。

  • 日 時:平成30年4月22日(日) 09:00~14:00
  • 場 所:くずまき高原牧場 チャレンジハウス(旧 体験交流センター)
  • 入場料:無料
  • 問合せ:くずまき交流館 プラトー( 0195-66-0555 )
  • 詳 細:くずまき高原牧場ホームページ

【2018】ゴールデンウィークイベントのご案内

~ ゴールデンウィークイベントのご案内 ~


第11回 くずまき高原牧場 鯉のぼりまつり

高原にも春がやってきました、ゴールデンウィークは葛巻に出かけてみませんか。

広大な敷地の牧場に、大きな鯉のぼりが泳ぎます。体験コーナーも充実!

いっぱい遊んだあとは、焼肉ハウスやレストランで美味しい牧場グルメをご堪能ください。

牧場アクティビティを楽しもう♪

・アイスクリームづくり体験 *有料
・ちびっこ宝探し *有料
・バター作り体験 *有料
・牛の乳搾り体験
・羊の毛刈り体験
・動物ふれあい体験
・乾草ロールお絵描き
・牧場見学バスツアー
  • 日 時:平成30年4月29日(日)~5月6日(日) 10:00~16:00
  • 場 所:くずまき高原牧場 プラトー周辺
  • 料 金:無料(一部有料の体験企画もございます)
  • 問合せ:くずまき交流館 プラトー( TEL 0195-66-0555 )
  • 詳 細:くずまき高原牧場ホームページ

レストハウス袖山高原 オープン!

葛巻町中心部から車で30分のところにある袖山高原。

1,000m超の高原には3基の風車や広大な牧草地があり、天気の良い日には岩手山が見えることも。

レストハウス袖山高原では、くずまき高原牧場の乳製品や高原牛の本格焼肉を味わうことができます。

  • 日 時:平成30年4月29日(日)~10月31日(火) 11:00~16:00
  • 場 所:袖山高原
  • 問合せ:レストハウス袖山高原( TEL 0195-68-2010 )
  • 詳 細:くずまき高原牧場ホームページ


グリーンテージ GWランチバイキング

毎年恒例のグリーンテージ、GWランチバイキングが今年も開催!

地元の食材を中心としたお料理にて、皆様のお越しをお待ちしております。

ご家族ご親戚といっしょにお出かけくださいませ。

  • 日 時:平成30年5月3日(木)~5日(土) 11:00~14:00
  • 場 所:ふれあい宿舎 グリーンテージ
  • 料 金:大人(中学生以上)¥1,500 小学生¥1,000 幼児 無料
  • 問合せ:ふれあい宿舎 グリーンテージ( TEL 0195-66-3000 )
  • 詳 細:グリーンテージ ホームページ

 


くずまきワインGWイベント

くずまきワインでは、大人からお子様まで楽しめる創作体験がいっぱい!

ワイナリーの見学や高原散策はもちろんのこと、チェンソーアートやバルーンアートなどこの日にしかご覧いただけないイベントも!

地産地消レストランによる春のランチバイキングにもご期待ください。

想い出と共に自分へのお土産をつくろう♪

< 創作体験 >
・牛、リスの絵付け
・押し花
・山ぶどうジャム作り
・皮細工
・レカンフラワーアレンジメント

< 大人の方も楽しめる >
・春の高原散策
・特別ワインの有料試飲
・スタッフクイズラリー
・チェンソーアート
・バルーンアート

  • 日 時:平成30年4月28日(土)~5月6日(日) 10:00~16:00
  • 場 所:平庭高原 くずまきワイン・森のこだま館
  • 料 金:チラシをご確認ください。
  • 問合せ:株式会社岩手くずまきワイン( TEL 0195-66-3111 )
  • 詳 細:くずまきワイン ホームページ

 



新メニュー「和風パスタ」のご紹介

地元野菜を中心に、さっぱりとした味付けの「和風パスタ」が登場です。

価格も¥600とリーズナブル、この機会に是非ご賞味ください。

また人気の山ぶどう酢ィーツもスタートしました、こちらもお食事の後にどうぞ!

  • 場 所:平庭高原体験学習館 森のこだま館(くずまきワイン隣接)
  • 問合せ:森のこだま館( TEL 0195-66-0555 )
  • 詳 細:森のこだま館 お知らせ

【終了】アースデイ東京2018 のご案内

  

アースデイ東京2018

出店のお知らせ

 

4月22日は地球の日、今年も地球市民フェスティバスに参加いたします。


今年もNPO法人Liko-netさんと共に、アースデイ東京に参加いたします。

葛巻町の森林間伐材を使って鉛筆づくりのワークショップと、葛巻町での森林間伐や里山保全活動をパネル展示します。

さらに、くずまきワイン・くずまき高原牧場など葛巻町のオイシイ特産品や間伐材のオリジナルグッズの販売も行います。

【報告】第5回 町家のひなまつり

【 イベント開催報告 】

葛巻町商工会が主催する、第五回町家のひなまつりが行われました。

期間中は様々なイベントが開催され、多くの人が会場を訪れました。

 

 

第5回 町家のひなまつり

 

葛巻のまちなか、旧遠藤邸 で行われる町家のひなまつり。

今年はいつもとは少し異なる「つるし飾り」もご用意。

保育園児による踊り などの催しや 甘酒のお振る舞い もございます。

最終日にはひなまつりに関連する小物作り体験も開催。

山仕事を持つ商家 として残る葛巻の南部町家の雰囲気を味わいながら、

子供たちの成長をいっしょにお祝いしましょう。

 

詳細はコチラ(葛巻町商工会HP)

 

[mappress mapid=”72″]