
くずまき高原牧場ではラベンダー園がスタートしました。
くずまき高原牧場のラベンダーは、濃い紫色が特徴のイングリッシュラベンダーです。
お食事をされた方やお買い物をされた方は無料で摘み取り体験(通常:500円)ができます。
くずまき高原牧場でお食事等をして、ラベンダーの摘み取り体験をしてみてはいかがでしょうか?
詳細は、くずまき高原牧場のサイトをご覧ください。
https://kuzumaki.jp/?p=9269
くずまき高原牧場ではラベンダー園がスタートしました。
くずまき高原牧場のラベンダーは、濃い紫色が特徴のイングリッシュラベンダーです。
お食事をされた方やお買い物をされた方は無料で摘み取り体験(通常:500円)ができます。
くずまき高原牧場でお食事等をして、ラベンダーの摘み取り体験をしてみてはいかがでしょうか?
詳細は、くずまき高原牧場のサイトをご覧ください。
https://kuzumaki.jp/?p=9269
<3/10更新>
来場者及び出展者の健康と安全を第一に考え、中止となりました。
岩手に事業所のある企業180社が集まり会社説明や面接を行う他、ハローワーク・ジョブカフェいわてによる就職相談、自治体による地域・雇用情報の提供を行います。
地元岩手で就職を志望している方、U・Iターンに興味がある方は是非お立ち寄りください。
葛巻町も参加し、町内のお仕事情報を提供します。
日 時:2020年3月20日(金・祝)13:00-16:30【受付は12:00から】
場 所:滝沢市 岩手産業文化センター アピオ
予 約:不要(履歴書も不要です)
問合せ:公益財団法人 ふるさといわて定住財団(TEL 019-653-8976)
詳 細:ふるさといわて定住財団 イベントページ
現在、くずまき型DMO事業において観光PR検討部会で検討を進めている「自転車を活用したまちづくり(くずまき型サイクルツーリズム)」のプロジェクトチームが、バーチャルライド体験会を開催します。
サイクルローラー台「Xplova NOZA(エクスプローバ ノザ)」と 「Zwift(ズイフト)」というアプリを連動させ、仮想世界の中で競争やトレーニングをすることができます。
屋内体験型なので、天気を気にすることなくサイクルを楽しむことができます。
また、初心者でも簡単に体験することが出来ます。
cafeでランチやドリンクを楽しみながら、体験してみませんか?
全世界の100万人以上が利用するオンラインバーチャルロードバイクゲーム。仮想世界の中でトレーニングしたり、競争したりすることができる。サイクルローラー台と自転車、アプリをダウンロードしたスマートフォンやタブレットがあれば始められ、季節や天候に左右されることなくバイクライドを楽しめる。
明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、日頃から温かいご支援ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
くずまき観光地域づくり協議会 事務局
岩手県北部にある葛巻町(くずまきまち)。
北緯40°ミルクとワインとクリーンエネルギーの町です。
町の86%が森林であり、自然豊かな山村の暮らしを味わうことができます。
くずまき暮らし体験ツアーでは、岩手県外在住で葛巻町への移住や暮らしに興味がある方を対象に参加者を募集しております。
このツアーに参加し、実際に移住された方もいらっしゃいます。
ツアーに参加することで、 風土、文化、食生活などくずまき暮らしをリアルに体験。
今回の民泊編では、冬ならではの生活やアクティビティを体感できます。
葛巻町での暮らしのイメージがふくらみ、移住へのステップとなるツアーとっています。