まちなか賑わい創出イベント『茶番祭』を開催します!

くずまきDMOまちなか賑わい創出部会では、葛巻町にある資源を活かした取り組みとして「自然を味わうまちなか暮らし」を実現しようと、

大のオトナが純粋に!真剣に!
まちなかの自然を遊び倒す1日

をテーマに「茶番祭(ちゃばんさい)」を開催いたしますので、ぜひご参加下さい。

また、同時開催イベントとして「くずまきクラフト市 2022 かんなづき」( 10月1日(土)~2日(日) 10時~16時)を開催しております。

●日時:令和4年10月1日(土) 14時~18時

●会場:葛巻町さくら公園(葛巻町役場付近)

●イベント内容
①テントサウナ体験 
②木工ワークショップ・ベンチづくり 
③スウェーデントーチづくり(販売)
④おがくず着火剤づくり(販売)
⑤キャンプ飯づくり
⑥焚き火会

●参加方法など
・参加費は無料(一部を除く)、事前のお申し込みも必要ありません。
・お車でお越しの方は、葛巻町役場の駐車場をご利用ください。

●主催/お問い合わせ先
くずまきDMOまちなか賑わい創出部会
事務局 葛巻町役場いらっしゃい葛巻推進課 電話 0195-66-2111(内線 231)

詳細については、こちらの資料をご覧ください。

🍁フォトキャンペーン開催中🍁

ただいま、フォトキャンペーンを開催しています。
各賞の受賞者には町の特産品をプレゼントしますので、
葛巻町に関するとっておきの写真を応募して下さい✋

🍁応募方法
 ①葛巻町観光協会のInstagram又はFacebookアカウントをフォローする。
 ②くずまきに関する写真に、「#くずまきフォト」のハッシュタグを付けて投稿して下さい。
  投稿期限は、9月1日(木)~10月31日(月)の投稿がキャンペーンの対象となります。
  写真は、観光施設や景観、日常風景、グルメなど、くずまきに関する写真でしたら何でもOKです。

🍁詳細は、こちらのチラシをご覧ください

🍁お問い合わせ先
 葛巻町観光協会
  岩手県岩手郡葛巻町葛巻16-1-1
  0195-66-2111(内線233)

くずまき夏の星空観察会を開催します🎉

葛巻町観光協会では、夏の星空観察会を開催することになりました。
ご案内していただく先生は、齊藤政宏先生です。
ぜひ、この機会に齊藤先生の説明を聞きながら葛巻町の綺麗な夜空を眺めてみませんか?
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

★ 日 時  令和4年8月27日(土) 午後7時30分~午後9時00分

★ 場 所  葛巻町総合運動公園(サッカー場)
        ※雨天時は、ふれあい宿舎グリーンテージ内で星空学習会をいたします。

★ 講 師  齊藤 政宏 氏

★ 参加費  一人500円(軽食、ドリンク付)

★ 申込先  葛巻町観光協会(葛巻町いらっしゃい葛巻推進課内)
       電話:0195-66-2111(内線233)
       FAX :0195-66-2101
       Mail:kuzumaki1101@town.kuzumaki.iwate.jp


詳細は、こちらのチラシをご覧ください。

くずまき高原牧場ラベンダー園観賞会

くずまき高原牧場ではラベンダー園がスタートしました。
くずまき高原牧場のラベンダーは、濃い紫色が特徴のイングリッシュラベンダーです。
お食事をされた方やお買い物をされた方は無料で摘み取り体験(通常:500円)ができます。

くずまき高原牧場でお食事等をして、ラベンダーの摘み取り体験をしてみてはいかがでしょうか?

詳細は、くずまき高原牧場のサイトをご覧ください。
https://kuzumaki.jp/?p=9269


【中止】いわて就職マッチングフェア

<3/10更新>
来場者及び出展者の健康と安全を第一に考え、中止となりました。

岩手に事業所のある企業180社が集まり会社説明や面接を行う他、ハローワーク・ジョブカフェいわてによる就職相談、自治体による地域・雇用情報の提供を行います。
地元岩手で就職を志望している方、U・Iターンに興味がある方は是非お立ち寄りください。
葛巻町も参加し、町内のお仕事情報を提供します。


いわて就職マッチングフェアⅡ

日 時:2020年3月20日(金・祝)13:00-16:30【受付は12:00から】
場 所:滝沢市 岩手産業文化センター アピオ
予 約:不要(履歴書も不要です)
問合せ:公益財団法人 ふるさといわて定住財団(TEL 019-653-8976)
詳 細:ふるさといわて定住財団 イベントページ